2015-09-03 著者の意図に引きこまれずに個々の読書を完遂するやりかた 本を読む上では、著者の抱える意図*1にあまり踏み込みすぎず、「心にダメージを受けないようにする」ことが、とても大事です。しかしながら、読書家の方々がこの点について方法論的に触れている記事を探してみたものの、意外とみつからなかったため、一度自分で手短にまとめてみることにしました。 *1:他、目的、野心、野望、欲望、言説戦略、プロパガンダ、といった言い方がありますが、とりあえず「意図」ないし「目的」と呼びます。その上で、そうしたものを明示的に措定した場合の、テキスト上の目的を「(著者の)〈イシュー〉」と今回は呼んでいます。 続きを読む