2016.03-

活動レギュレーション(2016.03月-)

2016年初頭から二ヶ月ほど停めてみて、現在の生活その他との折合いのつくラインを確認することができました。そうしたこともあり、自分ルールを設けて、Twitterに部分復帰してみようと思います。

ただ、以前とはだいぶ滞在の仕方が異なるようになります。
以下、詳しく箇条書きにしました(個人Wikiに要約と概要を貼り付けました:
#rd_tr - Falletin' Souls)。

  • まず、時事や流行ネタについては(個人的にはどんなに興味深くとも、)即時には触れないことにしました。*1
  • 今回から、一日あたりの“滞在時間”を、“一日一度”に限定します。その時間帯に、tweetおよびfavを行います。具体的なスケジュールは以下の通りです:
    • 【平日】概ね、17:30-19:00の最大90分間
    • 【休・祝】予定の重複しない範囲で、任意の時間帯(最大90分間)
    • (ただし、毎日来るとは限りません。)
    • (投稿を始める時は、概ね00分 or 30分の時点から開始します。)*2
  • 滞在している場合、ある1-3個の題材について、連投で駄弁ります。文体としては、だいぶ口語に近いモードになります。
  • また、時間制限としては60-90分間をメドとします。そして、90分にオチがつかなかった場合は、次回に繰り越すか、それっきりにして終わります。*3
  • つまり、自分から発していく記述は、今後、“時刻を定めた、書き言葉でやる、ラジオ番組風”の運用ということになります。
  • 2016年初頭からの二ヶ月間は、reply等の返事もままなりませんでしたが、今回からは「この滞在時間中」に、reply 等についてできる範囲でお返事をしていこうと思います。
  • 本件に関する各連投に対するコメントのうち、当人へのreply を必要としない感想・言及については、ハッシュタグ #rd_tr をご利用ください。
  • 滞在時間で対応しきれなさそうな長い話は、Twitter DMあるいはGmailアドレス*4 でやりとりさせてください。とはいえ、これは2016年の冒頭に本ブログに投稿した年間レギュレーション*5と、実はほぼ変わりありません(じっさい、ここ二ヶ月間も、メールやDMで頂戴した話については、けっこう気軽に返信をしていたりします。今後もそんな感じでお願いします。)
  • reply を90分間の中で行うか、90分間を超えた範囲で行うかは悩みどころですが、基本的には前者の方を採用しようと思っています。(つまり、連投の結果としてその回の reply が間に合わなかった場合は次回に返信を先延ばしさせて頂くか、あるいは連投の合間に応答する時間を組み込んで連投を短めにするか、というやり方を考えています。)*6
  • RTに関しては、上掲滞在時間においても、行わないことにしました。時事に関する原則を超えて取り上げた方がいいと思った話題についても、RTではなく、上掲の90分間の連投の中で取り上げるというような方向を考えています。
  • 本来であればブログ記事にしたほうが良さそうな話題も、Twitterの連投で記述する場合があります。こうした長尺の駄弁りについては、これまでも様々な意見を頂戴してきました。その上で、個人的には“アリだ”という仮説のもと、今回この運用を選択するに至りました。*7
  • その上で、Twitterで連投した内容を、だいぶ異なる文体でブログ記事その他の著作として整理する時はあると思います。ただ、それもTwitterが“下書き”というわけではなく、これまで/これからのTweet群も、また相応に固有の位置づけをもつ記述である、と考えるに至りました。
  • Twitterの投稿は、すべて自動的にTwilogの個人アカウント*8に収蔵されます(検索も可能です)。また、2016年現在のTwitterの仕様は、「連投」によりそのツリーに連なる記述が全て出るようになっています。そのため、以前のようなTwitterまとめサイト(Togetterなど)を、重ねて個人として利用することはなくなりました。
  • 上掲レギュレーションは、2016年02月27日から開始します。併せて、この方針は2016年冒頭の方針*9、2016年02月冒頭の方針*10の2章を上書きするものとします。
  • 個人Wikiサイト *11 に、最低限の情報集約を行っています。今後の情報はこちらで更新することにしますが、大きなレギュレーションの変更があった場合は、またはてなブログで記事を立てることにしたいと考えています。【2016.03.02 追記】


以上、どうぞよろしくお願いします。

*1:訃報その他の事件の雑感については、2016年12月末日まで書きため、一つのリスト系の記事として公開する予定です。

*2:2016.03.01追記:予定のみ伝えてツリーを設置する場合、投稿開始時よりも早い時間帯に1tweetだけ送信する場合があります。たとえば、その日の17:30から開始することを伝えるために、 朝の10:00頃に「#rd_tr #rd_tr201603XX 17:30-19:00 お題:『〜〜』について」とだけ投稿します。ただし、その時間になるまでは閲覧・fav操作は行わないものとします。

*3:90分という数字がどこから来たか、というのは、以前試していた「『ツイキャス』を使って一作品について駄弁る」という作業が、ちょうど一単位30分で収まったこと、それをオンラインテキストで再現するのにおおよそ3倍程度の時間が要るという見込みにもとづいています。会話型RPGにも「オンライン・セッション三倍則」という格言がありますが、概ね同様の経験則にもとづいています。もっとも、話が早くオチた場合は、90分間を待たずに終了する場合もあると考えています。

*4:godandgolem.inc *at* gmail.com , *at* を @ に書き換えて下さい。

*5:http://tricken.hatenablog.com/entry/20160000

*6:もちろん、reply 自体は24時間いつでも送ってください。自分が読んで応答できるだろう時間帯を以上のように決めてみただけで、「ある日のこの時間帯でないと reply しても応答しない」というわけではありません。むしろ、この基準により、2016年初頭より reply できる頻度は増えると思います。

*7:“文体”の違いが媒体で大きく変わり、細かい点では書くこと(より精確には、「書くことを通じて達成したいこと」)が変わってくる、と理解しています。

*8:http://twilog.org/tricken

*9:http://tricken.hatenablog.com/entry/20160000

*10:http://tricken.hatenablog.com/entry/2016/02/01/123403

*11:#rd_tr - Falletin' Souls