2018-

目標の建て方について

  • 能力の上限を遥かに超えた目標を「目標」としない。(ここでいう「能力の上限を遥かに超えた目標」については、昨年までに建てたものの、結局達成しなかったような全ての目標が該当する、と考える。)
  • 理念的到達点を目指す場合、全てそれに近似した道のりとなるような量化目標に置換して、それを「目標」とする。
  • 量化目標はGoogleスプレッドシート/GoogleKeep/SimpleNote/iOSメモ/その他プレーンテキスト等で、csv形式でいつでも再処理を掛けられる形で管理する。
  • 量化された目標は、「達成目標」ではなく「慣習目標」とする。慣習化を目標とするものが幾つかコンビネーションとして組み合わさった結果として、無理なく「達成目標」が満たされるものとして、「慣習目標」の方を操作してゆく。したがって、「慣習目標」が達成されないときから「達成目標」について思い悩まないこと。【慣習先行達成後続の原則】
  • 開示可能な部分と開示の難しい部分とを分けつつ、開示の難しいものを常に意識する。文面等で開示不可能だからといって失念してはならない。

2018目標(上掲原則を採用)

  • しごと系列
    • しごとa(前半中に校了
    • しごとb:理論系(併せて、関連論文等消化)*1*2
    • しごとc:実証系(併せて、関連論文等消化)*3
    • 【結果目標】貯蓄+XX万円
  • 生活系列
    • リズナートレーニング:新人メニュー*4
    • ランニング:週2回(45-90分)
    • 二畳合気道:週1回
    • 瞑想的時間の確保:週2回以上(10-60分)
    • 睡眠:2300-0700
    • 豆/野菜/ヨーグルト/漬物等、日々の腸内環境を改善する食事、200日以上
    • 【結果目標】XX.0kg以下を達成
  • 趣味判断系列
  • 進行度を問わないもの

その他

今年もよろしくお願いいたします。

*1:最終的な作業規模によるが、論文50+,著作10+を目安とする

*2:オンライン読書会成立: 1クール以上、を含む

*3:最終的な作業規模によるが、論文50+,著作10+

*4:

*5:

*6:[asin:4274067106:detail]

*7:Netflix,AmazonPrime,Hulu等活用を目指す

*8:特に、ハヤカワSFのKindleを買っているため、それを中心に消化する

*9:[asin:4410207830:detail]

*10:[asin:4411005328:detail]