『インクレディブル・ハルク』英語句リスト&良かった台詞

『アイアンマン』にひきつづき、Netflix二ヶ国語字幕Chrome拡張*1を使いながら『インクレディブル・ハルク』を見ました。

MCUのハルクは無印版『アヴェンジャーズ』で初めて見たので、最初のハルクの俳優がマーク・ラファロでなかったことを知りませんでした。そのせいでブルーが主人公でグリーンがラファロの方のハルクなのか? とか思ってしまった……。

今回は構文解析するほど味わい深い台詞はそこまで登場しませんでしたが、よかった台詞はけっこうありました。

▼よかった台詞

【原文】Your target is a fugitive from the U.S. government, and stole military secrets. He is also implicated in the death of two scientists, a military officer, an Idaho state trooper, and possibliy two Canadian hunters, so don't wait to see if he's a fighter. Trank him... and bring him back.
【和訳】君の標的は米国政府から逃亡していて、軍事機密を盗んでいる。標的はさらに科学者2名、将校1名、州警察1名、そしておそらく2名のカナダ人猟師の死にも関与している。いいな、君が標的を戦士かそうでないかと判断するまで待つんじゃない。麻酔銃で仕留めて……連行しろ。;0014

将軍の台詞。喋ればしゃべるほど標的のヤバさが兵士にひたひたと伝わるいいかんじの情報の連なりです。trank は麻酔銃 tranquillizer を短縮してさらに動詞として転用した単語ですね。

【原文】I've run into bad situations on crap missions before. I've seen good men to go down purely because someone didn't let us know what we were walking into. I've moved on to the next one, because that's what we do, right? I mean, that's the job. But this... This is a whole new level of weird. I don't feel inclined to step away from it. So if you're taking another crack at him, I want in. And with respect, you should be looking for a team that's prepped and ready to fight, because if that thing shows up again... you're gonna have a lot of professional tough guys pissing in their pants... sir.
【和訳】クソみたいなミッションでひどい状況に巻き込まれることもありました。自分たちがどこに踏み込んでいるか知らせて貰えんかったせいで、気のいいやつがただただ無駄死にする現場にも立ち会いました。それでも次の現場に移るわけです。だってそうしなきゃならんでしょう? 実際、それが仕事ってやつですよ。しかしですね……今回の任務は薄気味悪さという点においてまったく新しいレベルに達してます。この件について手を引こうという気分になれんのですよ。もしあなたが奴に新たに一発コトを構えるっていうなら、俺も勘定に入れておいてくださいよ。そんで失礼ながら申し上げますと、よーく訓練された、即戦力になるチームを探しておいたほうがいいですよ。だってもしアレがまた目の前に現れて……プロで鳴らしたタフガイどもがパンツの中でションベン漏らしちまうなんて羽目になったらさ……ね、将軍どの;0030

終始いい味だしてるブロンスキーさんの長口上、よいですね。

Just tell me if I saw what I think I saw.

ベティの「教えて、あれは彼なんでしょう?」;0041 という台詞ですが、さらっと言っていながら構文的には節の畳み掛けがあって、ちゃんと言い慣れないと置いてかれるスピードです。Just tell me / if I saw / what I think / I saw. と4つの節で構成されています。「教えてよ、私の見たものが、私が見たと考えているソレ(要するに、彼)で合ってるのかどうか」と答え合わせを要求しているということですが、分解した後に改めてこういう状況で言うこういう台詞として飲み込んだほうがいいかもしれませんね。

BETTY. Look at me, look at me. You have to go far away from me as you can. Don't argue with me. Just go. Go!

言っていることは単純ですが、とにかく緊急事態で早口なので字幕と比較しているとスピードが追いつかない。「いいかいいいかい僕から離れてできるだけ遠くに議論してる暇はないすぐ行ってさあ行って!!!!」と日本語でまくし立てた時と同じくらいのリズム感でした。

【原文】I used to wonder why she never talked about you, now I know.
【和訳】どうして彼女が父親の話をしようとしなかったか、ずっと不思議だったんです。でもね、ようやくわかりましたよ;0058

 今カレの精神科医の言葉。ちょい役でもいい仕事しましたね。

【原文】Where does she meet these guys?
【和訳】あんな男どもとどこで出会うのやら → ろくな男と付き合わんな娘は。;0058

 前者が直訳、後者が公式字幕で採用されている意訳です。憎まれ役としてヘイトを集めまくっている将軍がこのタイミングで言うと味わい深い。

【原文】Never seen anything like it outside of a racehorse.
【和訳】こんな心臓、競走馬以外でみたことないですよ。」0101

 ブロンスキーさんが強くなってきてることを表現するのにレースホースを持ってくる感じ、よかった。

【原文】You know, the circumstances called for a little improvisation.
【和訳】ああーそうね、状況が僕にちょっとした即興を求めたのさ。;0102

 You know, を間投詞として読むことを久々に思い出させてくれた箇所です。字幕だと軽妙さは影を潜めてさらにしどろもどろになっています。あと無生物主語のおしゃれな言い回しでもある。

【原文】Let's even the playing field a little.
【和訳】ちょっとばかし運動場を平らに均そうぜ。;0111

「ヤツと対等な条件で戦いてえ」とすっかりドラゴンボール時空でものを考え始めているブロンスキーの勇猛な感じがよくでている台詞だと思いました。

【原文】I've always been more curious than cautious.
【和訳】僕はいつだって危険より好奇心を優先してきた。;0114

 意味としては普通ですが、curious と cautious でc-ousの韻を踏んでますね。韻を踏まえた翻訳は今の所思いつかなかった。

【原文】It's only because you're my daughter that you're not in handcuffs too.
【和訳】お前が手錠をかけられていないのはお前が俺の娘だからだ、それ以外に理由はない。;0123

 最低親父のクライマックス場としても味わい深いですが、同時にいかにも英語っぽい表現でもある。It構文+only because SV + that SV で、「お前が俺の娘だから損を免れてるに過ぎない(俺がいなかったらお前は確実にムショ行きだぞ)」とか言い始めている、それで娘が感謝するとちょっとだけ思ってそうなところが救いがたい。It's only because をこんな家庭の危機を自ら呼び込むような表現にわざわざ組み上げてくるジェネラルパパの謎の手腕よ。

▼語句リスト

【語句: 意味;おおまかな登場時間】の3列リストになっています。(コロンが半角、セミコロンが全角)。特定の時間を指定していないときは、色んな所に登場するという意味です。
Ankiにインポートする場合は半角コロン区切りを指定してください。また、出所を明らかにする場合は、文末に正規表現で$を指定、置換文字列を";インクレディブル・ハルク(2008)"等で指定すれば概ねたどりやすくなるでしょう。

siren wails: サイレンのけたたましい音;
muttering: つぶやき;
diaphragm: 横隔膜・ダイヤフラム;
inhale: 吸い込む・吸入する;
honk: 鳴く;honking クラクション・警笛 "car honking" で、自動車のクラクション;
indistinct: a. 不明・朦朧・ぼんやりした "indistinct chattering" ぼんやり聞こえる話し声;n. 不明瞭であること;
rumbling: 鳴動・轟々と鳴ること machinery rumbling 機械の轟音;
gringo: 葡語で「よそもの」;0009
at long last: 努力や忍耐の果てに、ついに・とうとう!;0011
another failure: また失敗だよ。;0011
they are all quality. : みな精鋭のものばかりだ。;0011
I pulled you an ace. : (カードゲームの切り札のように使える)最強のエースを引き当てた。;0013
on loan to: 派遣中である・貸出中である;0013
Glad I could help. : (I'm が省略されている)お役に立てて光栄ですよ;0015
Just make it good. : 成功を祈っているよ;0014
live fire: 実弾;0014
fugitive: (国外などへの)逃亡者;0014
be implicated: 関与している
rattling:(扇風機などが)カタカタと鳴っている;0014
preliminary test: 予備実験;0015
dog whimpers: 犬のすすり鳴き・くーんという声
Target acquired. :目標を補足。;0021
cackles: けらっけらと笑う;0023
bogey of some kind: 未確認なキモい何か
go wide: 命中しない;0024
put my foot on your throat: 力でねじ伏せ踏みつける、転じて完璧な優勢に立つ(ヨシュア記10章から来ているとのこと)
tires screeching: screech 甲高い音が上がる・金切り声をだす→タイヤが甲高い音を出す;
take crack at him: 彼に一発(損害を与えるようなことを)試みる;0030 
oversimplification: 極端に単純化すること;0032
bold work: 大胆な仕事;0032
serum: 免疫血清・セラ;0033
head shrink: 精神科医;0036
catch hell: ひどくしかられる・ひどい目に遭う;0037
You are the man: あんた最高だぜ。;0037
I've got nothing but... : 〜しかない;0040
Infusion: 注射・点滴・浸出液;0047
Look alive. :気ィ抜いてんじゃねえ、ぐずぐずするな;0049
This could get interesting. : ひょっとしたら、面白くなるかもね;0049
overpass: 歩道橋;0049
canisters: ボンベ缶→軍事的に催涙弾のこと;0049
muffled: くぐもった;0049
Let him have all of it. : 全弾あいつにぶちこんでやれ→一斉攻撃を開始せよ;0050
She’s aiding a fugitive. : 彼女は逃亡幇助をしている;0058
crushed gravel: 砕けた砂利;0101
racehorse: 競争馬;0101
retch: 吐き気を催す
I'll take my chances. : イチかバチかに賭けるよ
sophomore: 2年生(今回は大学の2回生を指していると思われる);0105
hulk: 廃船;0105
piss off: めちゃくちゃむかついてる;0107
You zip it. : その口を噤め。;0113
dialysis machine: 人工透析機;0116
amygdala: 扁桃体;0120
abate: 和らげる;0120
incinerate: 焼却処分する;0121
at your discretion: あなたの裁量に任せる;0121
Promethean fire: プロメテウスの火・プロメジアンファイア;0121
abomination: 醜悪な怪物;0124
get a hold of yourself: 気を確かにもて・しっかりしろ;0128
stale beer: 気の抜けたビール;0145
put on ice: 凍結する;0145
touché: こいつは一本取られましたな;0145 *2
clears throat: 咳払いをする;0145

*1:chrome.google.com

*2:このシーンでは、将軍がトニー・スタークに「いいスーツ着てるじゃん」とダブルミーニングで褒めたことに対して「座布団一枚」と言っているわけですね。