MWCD11e (Merriam-Webster Collegiate Dictionary, The Eleventh Edition, 2003) の略語英日対照表

▼これは何?

中型で単巻の米語辞典として定評のあるMWCD 11e (Merriam-Webster Collegiate Dictionary The Eleventh Edition, 2003) の38a-39aページに存在する「略語表」(”Abbreviations in This Work")を、{略語,正式名称(英語),日本語訳}の3列にまとめたものです。*1

MWCD 11e とは、これです。*2

▼なんで作ったの?

  • MWCD に対応する訳語表が欲しかったから。
  • 自分がMWCDを参照したい理由の大半が「語源を調べる」ことにあり、かつ語源欄の多くはこの略語表と対応しているため(略語表がある程度頭に入っていないと、調べる意味がなくなる)。
  • すでにあるだろうと思って高をくくって検索したら、(少なくとも MWCD に対応するものとしては)みつからなかったから。*3

あたりが理由になります。

▼訳し方はどうなってるのこれ?

  • 亀甲括弧〔 〕で、分類を表しています。(〔文法〕〔品詞〕〔単位〕など)
  • 一つの略語に複数の対応する正式名称がある場合、「A,B,C,...」と、コンマで区切っています。
  • 一つの正式名称に対して異なる訳語が考えうる場合、「a/b/c/...」と、スラッシュで区切っています。
  • 「〜〜者」「〜〜学者」と直訳できるものは概ね「〜〜」「〜〜学」に留めています。*4
  • 指示-対象の関係がいまいち特定できないものについては、注釈にとどめているところもあります(MWCD を使い込んでみるうちにわかったら追加します。)
  • 古文法に属する用語や英語史の基本的知識に関しては、橋本功『英語史入門』(2005,慶應義塾大学出版会)を傍証として大いに参考にしました。複雑な英語史を{歴史,文字&書体,音声,方言&標準語化,語形,統語,聖書学}などの各テーマに分けて、詳しく図解し解説してくれています。MWCDが所与の前提としている英語(アメリカ英語)の地理的・歴史的条件を捉える上で、非常におすすめです。*5

[asin:476641179X:detail]

▼更新履歴

日付 更新内容
2015.11.20 注釈で留保を入れつつ、全項目を訳出。
2015.11.19 記事を作成。

▼関連記事

このへんですでに書いたことをある程度前提にしています。
辞書について:日本語,英英,英和を中心に - Trick or Think?

▼本表(MWCD 11e 略語・英日対照表)

略語 (abbreviations) 正式名称 (original meaning) 日本語訳 (translations)
A,&M. Agricultural and Mechanical 農業・工業
ab about (前置詞 about )
abbr abbreviation 略語*6
abl ablative 奪格*7
Acad Academy 大学,学術
acc accusative 〔古文法〕対格 *8
act active 〔文法〕能動態 *9
A.D. anno Domini 西暦
adj adjective 〔品詞〕形容詞
adv adverb 〔品詞〕副詞
AF Anglo-French アングロ-フランス語,アングロ-フレンチ *10
AFB Air Force Base 空軍基地
Afr African アフリカの,アフリカン
Afrik Afrikaans アフリカーンス語*11
Agric Agriculture 農業
Alb Albanian アラビア語,アラビアの,アラビアン,
alter alternation 〔文法〕交替*12
Am America, American 米語,アメリカの,アメリカン
Amer American 米語,アメリカの,アメリカン
AmerF American French アメリカン-フランス語
AmerInd American Indian ネイティヴ・アメリカン,先住アメリカ人,アメリカン・インディアン
AmerSp AmericanSpanish アメリカン-スペイン語
anc ancient, anciently 古代の,古語
ant antonym 〔文法〕反語,対義語
anthropol anthropologist, anthropology 人類学
aor aorist 〔文法〕不定過去
Ar Arabic アラビア語,アラブの
Arab Arabian アラビア語,アラブの
Aram Aramaic アラム語 *13,アラムの
art article 〔文法〕冠詞 *14
astron astronomer, astronomy 天文学
attrib attributive, attributively 〔文法〕限定用法
atty attorney 法律,弁護士
aug augmentative 〔文法〕指大辞
Austral Austrarian オーストラリア語(豪語),オーストラリアの
Av Avestan アヴェスター語*15
AV Authorized Version 欽定訳聖書 *16
b born 生まれ,生年
bacteriol bacteriologist 細菌学
B.C. before Christ, British Columbia 紀元前,カナダのブリティッシュコロンビア州*17
bef before before
Belg Belgian ベルギー語,ベルギーの
Beng Bengali ベンガル語ベンガル
bet between between
bib biblical 聖書
biochem biochemist 生化学
biol biologist 生物学
Braz Brazilian ブラジル語,ブラジルの
BrazPg Brazilian Portuguese ブラジリアン-ポルトガル語
Bret Breton ブルターニュ語,ブルターニュの,ブレトン*18
Brit Britain, British 英国語,英国の,ブリティッシュ
bro brother 兄弟
Bulg Bulgarian ブルガリア語,ブルガリア
c century 〔年代〕-世紀
C centigrade, College 摂氏(=℃),大学
ca circa 〔年代〕「約」「おおよそ」*19
Canad Canadian カナダ語,カナダの
CanF Canadian French カナダ系フランス語
cap capital, capitalized 頭文字語*20,頭文字を大文字化すること*21
Catal Catalan カタルーニャ語カタルーニャ*22
caus causative 〔文法〕使役
Celt Celtic ケルト語,ケルト
cen central 中央,中央の*23
cent century -世紀
chem chemist 化学
Chin Chinese 中国語,(広義の)漢語,中国の
comb combining 〔文法〕連結語*24
Comm Community コミュニティ,共同体
compar comparative 〔文法〕比較級
Confed Confederate 〔米国史南部連合(※南北戦争時代)
conj conjugation, conjunction 〔文法〕活用,〔品詞〕接続詞
constr construction 〔文法〕構文
contr contraction 〔文法〕短縮形
Copt Coptic コプト語
Corn Cornish コーンウォール語コーンウォール
criminol criminologist 犯罪学
d died 亡くなる,逝去
D Dutch オランダ語,オランダの
Dan Daniel, Danish デンマーク語,デンマーク
dat dative 〔古文法〕与格 *25
dau daughter
def definite 〔文法〕限定的な,定冠詞 *26
dial dialect 方言
dim diminutive 〔文法〕指小語,指小辞
disc discovered 発見された*27
Dor Doric ドリス式の,スコットランド訛りの英語*28
dram dramatist 演劇,劇作
Du Dutch オランダ語蘭語),オランダの
Dv Douay Version ドゥエー聖書*29
e eastern 東,東方の
E east, eastern, English 東,東方の,英語
econ economist 経済学
Ed Education 教育
educ educator 教師,教育者
EGmc East Germanic 東ゲルマン語(群)*30
Egypt Egyptiian エジプト語,エジプトの
emp emperor 皇帝,君主
Eng England, English イングランド,英語
equiv equivalent 等しい,に相当する
esp especially とりわけ,殊に
est estimated 〔数量〕およそ,推定で
ethnol ethnologist 民族学
exc except を除いて
F Fahrenheit, French 華氏(=℉),フランス語,フランスの
fem feminine 〔文法〕女性名詞の,女性の
Finn Finnish フィンランド語,フィンランド
fl flourished 飾り書き*31
Flem Flemish フラマン語(≒北部ベルギー語)*32
fr from from
Fr France, French フランス語,フランスの
freq frequentative 〔文法〕反復動詞
Fris Frisian フリジア語,フリジアの
ft feet 〔単位〕フィート
fut future 未来
G German ドイツ語(独語),ドイツの
Gael Gaelic ゲール語
gen general, genitive 一般に,〔古文法〕属格 *33
Ger German ドイツ語(独語),ドイツの
Gk Greek ギリシャ語(希語),ギリシャ
Gmc Germanic ドイツの
Goth Gothic ゴート語,ゴートの,ゴシック
gov governor 行政の長*34
govt government 行政,政府
Gr Brit Great Britain イギリス/大ブリテン島/UK/連合王国(=グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国*35
Heb Hebrew ヘブライ語ヘブライ*36
hist historian 歴史学
Hitt Hittite ヒッタイト語,ヒッタイト*37
Hung Hungarian ハンガリー語ハンガリー
Icel Icelandic アイスランド語アイスランド
IE Indo-European 印欧語,印欧祖語*38
imit imitative 〔文法〕擬音語
imper imperative 〔文法〕命令法*39
incho inchoative 〔文法〕起動相
indef indefinite 〔文法〕不定冠詞 *40不定
indic indicative 〔文法〕直説法*41
infin infinitive 〔文法〕不定
Inst institute 機関*42
instr instrumental 〔古文法〕具格 *43
intens intensive 〔文法〕強意
interj interjection 〔品詞〕間投詞
interrog interrogative 〔文法〕疑問詞
Ir Irish アイルランド語アイルランド
irreg irregular 〔文法〕不規則変化
Is island -島
ISV International Scientific Vocabulary 国際科学語彙
It, Ital Italian イタリア語,イタリアの
ital italic 斜体
Jav Javanese ジャワ語,ジャワの
Jp Japanese 日本語(日語),日本の
L Latin ラテン語(羅語)
LaF Louisiana French ルイジアナ・フランス語
lat latitude 緯度
Lat Latin ラテン語(羅語)
LG Low German 低地ドイツ語(低独語)
LGk Late Greek 後期ギリシャ*44
LHeb Late Hebrew 後期ヘブライ語*45
lit literally, literary 文字通り,文学
Lith Lithuanian リトアニア語,リトアニア
LL Late Latin 後期ラテン語*46
long longitude 経度
m meters 〔単位〕メートル
manuf manufacturer 製造,メーカー
masc masculine 〔文法〕男性名詞,男性の
math mathematician 数学
MBret Middle Breton 中世ブルターニュ
MD Middle Duch 中世オランダ語(中蘭語
ME Middle English 中世英語(中英語)
Mech Mechanical 力学
Med Medieval 中世の
Mex Mexican, Mexico メキシコ語,メキシコの
MexSp Mexican Spanish メキシコ-スペイン語
MF Middle French 中世フランス語
MGk Middle Greek 中世ギリシャ
MHG Middle High German 中世高地ドイツ語(中高独語)
mi miles 〔単位〕マイル
mil military 軍事
min minister (英国における)大臣
Mlr Middle Irish 中世アイルランド語
ML Medieval Latin 中世ラテン語(中羅語)
MLG Middle Low German 中世低地ドイツ語(中低独語)
ModE Modern English 現代英語(現英語)
ModGk Modern Greek 現代ギリシャ語(現希語)
ModHeb Modden Hebrew 現代ヘブライ語
modif modification 〔文法〕修飾
MPers Middle Persian 中世ペルシャ語*47
MS manuscript 写本/手稿/草稿
mt mountain
Mt Mount -山(※「富士山」など)
MW Middle Welsh 中世ウェールズ語,中世ウェールズ
n northern, noun 北,〔品詞〕名詞
N north, northern 北,北方の
naut nautical 航海
NE northeast 北東
neut neuter 〔文法〕中性名詞,中性の
NewEng New England ニューイングランド地方*48
NewZeal New Zealand ニュージーランド
Mfld.&Lab. Newfoundland and Labrador ニューファンドランド・ラブラドール州*49
NL new Latin ラテン語新羅語)*50
No North ノルド語(北欧語)
nom nominative 〔古文法〕主格 *51
nonstand nonstandard 非-標準的な
Norw Norwegian ノルウェー語の,ノルウェー
nov novelist 小説
n pl noun plural 〔文法〕名詞の複数形
NZ New Zealand ニュージーランド
obs obsolete 廃語,死語,時代遅れの
occas occasionally 「時折、」
OCS Old Church Slavic 古代教会スラヴ語
Odan Old Danish デンマーク
OE Old English 古英語(古英)
OF Old French 古フランス語(古仏語)
OFris Old Frisian 古フリジア語,古代フリースランドの
OHG Old High German 古代高地ドイツ語(古高独語)
Olr Old Irish アイルランド語
Olt Old Italian 古イタリア語
OL Old Latin ラテン語(古羅語)
ON Old Norse 古ノルド語(古北欧語)
OPers Old Persian ペルシャ語
OPg Old Portuguese ポルトガル語
OProv Old Provençal プロヴァンス
OPruss Old Prussian プロイセン語(方言)
orig original, originally 元は,起源(語源)は
ORuss Old Russian 古ロシア語(古露語)
OS Old Saxon 古サクソン語
OSp Old Spanish スペイン語(古西語)
OSw Old Swedish スウェーデン
OW Old Welsh ウェールズ語
PaG Pennsylvania German ペンシルベニアドイツ語*52
part participle 〔文法〕分詞
pass passive 〔文法〕受動態 *53
Pers Persian ペルシャ語ペルシャ
perf perfect 〔文法〕完了形
perh perhaps おそらく
pers person 〔文法〕人称
Pg Portuguese ポルトガル語ポルトガル
philos philosopher 哲学
PhilSp Philippine Spanish フィリピン-スペイン語
physiol physiologist 生理学
pl plural 複数形
Pol Polish ポーランド語,ポーランド
Polit political, politician 政治的,政治学
pop population 〔単位〕人口
Port Portuguese ポルトガル語ポルトガル
pp past participle 〔文法〕過去分詞
prec preceding 前述の
prep preposition 〔品詞〕前置詞
pres present, president 〔文法〕現在時制,president
prob probably たぶん
pron pronoun, pronunciation 〔品詞〕固有名詞,発音
pronunc pronunciation 発音
prp present participle 〔文法〕現在分詞
Pruss Prussian プロイセン語プロイセン
prsud pseudonym 筆名/仮名/雅号
psychol psychologist 心理学
R.C. Roman Catholic ローマ・カトリック教会
REB Revised English Bible 『新共同訳聖書』英訳版*54
redupl reduplication reduplication
refl reflexive 〔文法〕再帰用法
rel relative 〔文法〕関係詞
resp respectively それぞれ
rev revolution revolution
Rom Roman, Romanian ローマの
RSV Revised Standard Version 『標準改訂訳聖書』*55
Russ Russian ロシア語(露語),ロシアの
S south, southen 南,南方の
Sc Scotish, Scots スコットランド語,スコットランド
Scand Scandinavian スカンジナビア語,スカンジナビア
ScGael Scottish Gaelic スコティッシュ-ゲール語
Sch School 学校*56
Scot Scotland, Scottish スコットランド語,スコットランド
secy secretary (米国における)大臣
Sem seminary, Semitic 神学校/女子校,セム
Shak Shakespeare シェイクスピア
sing singular 〔文法〕単数形
Skt Sanskrit サンスクリット語梵語
Slav Slavic スラヴ語,スラヴの
So South 南,南部の
SoAfr South Africa, South African 南アフリカ〔共和国〕,南アフリカ
sociol sociologist 社会学
Sp, Span Spanish スペイン語
specif specifically 特に/とりわけ
spp species 〔分類〕種
St Saint 聖-
Ste Sainte 聖女-
subj subjunctive 〔文法〕仮定法*57
subsp subspecies 〔分類〕亜種
substand substandard 非-標準である
superl superlative 〔文法〕最上級
Sw, Swed Swedish スウェーデン
syn synonym, synonymy 〔文法〕類語
Syr Syriac 古シリア語*58
Tag Tagalog タガログ語
Tech Technology 技術(科学技術)
theol theologian 神学
Theol Theological 神学的
Toch Tocharian トカラ語
trans translation 翻訳
treas treasury 財務/国庫
Turk Turkish トルコ語
U University 大学
ultim ultimately 究極的に/根本的に
usu usually 大抵/通常
var variant, variety 派生(語)
v, vb verb 〔品詞〕動詞
vi verb intransitive 〔文法〕自動詞
VL Vulgar Latin 俗ラテン語(俗羅語)
voc vocative 〔文法〕呼格
vt verb transitive 〔文法〕他動詞
W Welsh, west, Western ウェールズ語,西,西方の
WGmc West Germanic 西ゲルマン語
zool zoologist 動物学

*1:本記事は、誤り等が見つかり次第場合、断りなく修正する場合があります。予めご了承ください。ただし、大きな修正があった場合は、後述する「更新履歴」にメモしていくつもりです。

*2:日本では『広辞苑』とか『大辞林』あたりの用いられ方に近い辞書です。ただし、数あるWebsterの中で"Merriam-" と"Collegiate" の両方がついた辞書だけが WMCDです。よく似た辞書名として、Webster New World College Dictionary(最新は第5版) や Webster’s The Third New International Dictionary (通称 Web3 )などがありますが、出自-出版社(現在の権利保持者)-編纂方針がそれぞれ異なります。ご注意ください。このあたりの米語辞書の位置付けはこちらにまとめてあります。辞書について:日本語,英英,英和を中心に - Trick or Think?

*3:MWCD に対応していないか、或いは英語“一般”の略語表として網羅的すぎ、参考にならなかった。その後、Dictionary.com に似た一覧を見つけましたが、これは MWCD よりも略語の数が2倍以上多いようです(MWCD が 300 語強であるのに大して、Dictionary.com の略語数は 750 語強あります)。http://dictionary.reference.com/writing/styleguide/abbreviations.html なお、Dictionary.com は、Random House Webster's Unabridged Dictionary, The Second Edition, 2005 を底本としたデータベースのようです。

*4:通常、日本の英和辞典では《法律》とか《経済》といった記号で、それが専門用語であることを区切る傾向がみられます。しかし、《法律学者》《経済学者》といった書き方はあまり見かけません。ただし、MWCD は、人物の簡潔な伝記もかなり載っているため、そうした文脈で法の実務家や経済学者が言及される場合は、その文脈に合わせて「法律家(弁護士)」「経済学者」と読むことになると思われます。

*5:特に自分は、古文法の[格]の位置づけについては、この本で学びました。

*6:英語圏では、各単語の頭文字を取って略す手法を採ることが多いため、acronym 頭文字語 を含む。

*7:ラテン語の文法用語。動作や手段などを表す前置詞がこれに対応する。by, with, from など。

*8:= Accusative case, 直接目的語であることを合図する格

*9:= the active voice

*10:(=中世の英国で話されていたフランス語。ノルマン王朝期などに該当する。他の英語史関係の書籍ではNorman-French(NF, ノルマン-フランス語)と書かれることもある。

*11:(=南アフリカ共和国公用語。英語のほか、オランダ語の影響がある)

*12:母音交替/子音交替/階梯交替などがある。英語における動詞の不規則活用、日本語における動詞の活用などが対応するようだ。

*13:古代の中東言語史において重要な位置を占めることば。ペルシャ帝国で公用語であったほか、イエス・キリストも、のちに出版された新約聖書の最初の言語である共通ギリシャ語(=コイネー)ではなく、アラム語で教えを述べたとされる。

*14:冠詞,記事,論文,法律条項,などが考えられる

*15:(=紀元前6世紀ごろのペルシャで布教された「ゾロアスター教」の聖典である『アヴェスター』に関わる言語・用語のこと。

*16:King James Bible, KJV とも。1611年、イギリスで翻訳された版の英語訳聖書のこと。シェイクスピアと同時代の近世イギリス英語が残っていることから、16〜17世紀の英文学研究における重要テキストの一つとしてしばしば言及される。

*17:州都はビクトリア

*18:欧州大陸側、フランス北部、ブルターニュ地方にかつて居住していたケルト民族が話していた言葉をブルターニュ語,ブレトンと呼ぶ。ブルターニュ語は、ブリテンコーンウォール地方のケルト民族が話していた Cornish(コーニッシュ)とは区別される。

*19:(「約……年」など、年代・年間に関する概数を述べる場合に用いる。circa はラテン語

*20:略語のうち、頭文字の大文字を採ることで略語の字に替えるもの。本略語表では、たとえばB.C. などが頭文字語にあたる。

*21:たとえば "danegelt" という単語に関して、"n. often cap (bef. 12c) と書かれている時、「名詞。しばしば Danegelt と頭文字を大文字化して書かれる(12世紀以前の語用)」と読む。

*22:スペインのカタルーニャ地方(中心都市はバルセロナ)で話されている言葉。カタルーニャは「カタロニア」と訳されることもある。

*23:地理を表すほか、中英語を基礎づける流れの一つとなったノルマン-フランス語に対して、フランス地域において使われていたものがノルマン朝後期に輸入されたセントラル-フランス語(Central French)という区分もあるらしい。

*24:あるいは合成語?

*25:= Dative case, 間接目的語であることを合図する格のこと。

*26: = definite article

*27:もしかしたら、辞書学において「〔文献上の〕初出」を意味しているかもしれない。

*28:スコットランド語訛りを Doric と呼ぶようになったのは19世紀前半ごろかららしいが、なぜ Doric が当てはめられたのかは本記事では未調査。

*29:ドウエー聖書とも。英訳の欽定訳聖書が出るより前に、“カトリック教会”の側から英語訳聖書として訳された当時唯一の英訳聖書。『リームズ・ドゥエー』聖書とも言う。新約1582,旧約含む完訳1610。

*30:ゴート語,ヴァンダル語,ブルグント語など

*31:レトリック rhetoric の一種。「花文字」のように、書体を加工する場合も含むようだが、どこまでをflourish に含めるかは未確認。

*32:ベルギー北部のフランデレン地域(フランドル地方フランダース地方ともかなり重なる)で話されている、ベルギーの公用語。ほかにフランス語を公用語とする南部ワロン地域、ドイツ語を公用語とするその他一部地域に分かれる。

*33:= Genitive case, 名詞の修飾、動詞の目的語、時間・様態などの副詞表現に適用。

*34:米国においては、「州知事」「長官」など複数の意味がある。またかつては植民地における「総督」の意味もあった。

*35:"the United Kingdom of Great Britain and Nothern Ireland" の略称として ”Great Britain" を用いることもある。地名としての"Great Britain"は、フランスのブルターニュ地方(Bretagne)を「小ブリテン」と呼んだのに対応しているもの。詳細は橋本功『英語史入門』(2005,慶応義塾大学出版会),p010を参照。

*36:ユダヤ人の」という指示範囲まで指すことがあるかは不明。

*37:紀元前2000年前からおおよそ1000年近く栄えた小アジアの国家。現在のトルコの一部地域にあたる。エジプト古王朝と戦った「カデシュの戦い」などでも有名。

*38:19世紀以降の言語学研究の成果により、インドからヨーロッパまでの言語地域は共通の祖先、印欧祖語と仮説されるものから派生した“語族”であることが明らかとなった。現代英語における語源論などは、この印欧祖語を含む系統研究に多く拠っている。

*39:the imperative mood

*40:indefinite article

*41:the indicative mood

*42:協会,制度,機関,研究所,などが考えられるが、個々でどう使われているかは不明

*43:= Instrumental case, 手段や様態の副詞、比較表現に使用

*44:この「後期」とは、3世紀から8世紀までのギリシャ語のことを指す。時代対応としては、ローマ帝政期末期から、初期ビザンツ帝国統治期にあたる。

*45:原始キリスト教教団が勃興した後に律法を編纂した1~2世紀から、中世初期頃までの間のユダヤ人社会において用いられたヘブライ語のこと。古代ヘブライ語とは区別されるようだ。

*46:LHebを参照

*47:サーサーン朝(226-651)頃のペルシャで用いられたペルシャ語。パフラヴィー語とも呼ばれる。

*48:米国北東部の六州を指す。{Maine, New Hampshire, Vermont, Massachusetts, Rhode Island, Connecticut}

*49:カナダ北東部の、ラブラドール地方とニューファンドランド島の二地方により成るカナダの一州。

*50:ルネッサンス期、14世紀から19世紀末頃まで用いられたラテン語のことを指す

*51:= Nominative case, 主語/補語/呼び掛け語であることを合図する格。

*52:北米の一部、ペンシルベニア州周辺その他で話されているドイツ語の一種。元は地方方言だったが、キリスト教諸派のうち合衆国,カナダに存在する「アーミッシュ」や「メノナイト」がペンシルベニアドイツ語の世代間継承努力を行ってきているため、現代北米地域ではペンシルベニアドイツ語の文化的位置づけが大きく変化しつつある。

*53:= the passive voice

*54:The New Revised Standard Version of the Bible (NRSV) とも呼ばれる。20世紀のキリスト教における「エキュメニズム」(ecumenism)運動の思想が反映され、超-教派的 (ecumenical) な解釈がなされている。1989年に2015年現在、英訳聖書としてはなお最新版となっている。

*55:1946, 1952に米国で出版されたもの。のち1989年に出版された『新共同訳聖書』英訳版 Revised English Bible (REB)とは異なる

*56:学派の意味もあるかもしれない。要調査

*57:= the subjunctive mood

*58:単にSyriac と書いただけで“古代”の意味が付加されるようだ。